YouTubeに触発されたので今日のお昼はタイ料理。
お店についてみたら、なんと満席!
主にタイ人のお客さんで賑わっていました。
お店の人もタイ人だから異国感を味わえて楽しい。
注文したもの(税別)
ラートナー(あんかけ焼きそば)
980円。
バリバリ麺を注文したらスーパーで売ってるような細麺の揚げそばが出てきてガッカリ。
太麺が良かったんだけどなぁ。
味も普通だし、タイ料理らしさがない。
これ頼むならリンガーハット行ったほうがいい。
パッシーウー(黒醤油焼きそば)
多分980円。
甘くて、独特の風味があって美味しい。
お土産コーナー(税別)
タイスキソース、クノールのトムヤムスープの素など見るだけでも楽しい。
タイの唐辛子
590円。
タイの食堂のテーブルによく置いてあるやつ。
ジャム瓶くらいの大きさにたっぷり入っていてお得!
辛さと旨味があって何にかけても◯。
まとめ
タイ料理屋さんとしては普通だけど、全体的に高くて量が少ないのがネック。
カオカームーが1番美味しかったよ。
お土産コーナーも面白いし、平日にまた行きたい。